名無しさん [2018/9/7(金) 10:05]
初孫は犬? [2018/9/7(金) 10:08]
熟ラガ文ちゃん [2018/9/7(金) 16:01]
おふくさん [2018/9/7(金) 20:05]
おふくさん [2018/9/8(土) 21:32]
スヌーピー [2018/9/11(火) 09:08]
おふくさん [2018/9/12(水) 05:46]
スヌーピー [2018/9/12(水) 15:53]
おふくさん [2018/9/13(木) 14:08]
スヌーピー [2018/9/14(金) 12:23]
おふくさん [2018/9/14(金) 13:52]
初孫は犬? [2018/9/18(火) 11:51]
おふくさん [2018/9/18(火) 23:24]
初孫は犬? [2018/9/19(水) 14:48]
おふくさん [2018/9/20(木) 14:10]
おふくさん [2018/9/20(木) 14:39]
おふくさん [2018/9/22(土) 15:15]
おふくさん [2018/9/22(土) 23:36]
ずっと拝見してましたが、連日の暑さでぼーっとしてるうちに、おふくさんの話題は次々に新しくなり、ついていくのがやっとです。
今日は、話題がウオーキングだし場所がよく知ってるところなので、ひさしぶりにコメントを。
長野の山の中なのに海が地名につくのは面白いですね。八ヶ岳のほうにも。海ノ口というところがありますが。
健康のためのウオーキングとはいえ、今年のように異様な暑さでは、かえって危険なのでイベントなども、中止が多かったように思います。そのぶん、今月から色々行事が続きます。
来月から、11月はじめまで、孫に会いにカナダ行きますので、ことしはあまり参加できませんが、その分カナダで歩いてきます。
そろそろお土産準備ですが、荷物がどのくらいになるか見当つきませんが、多分爆買いの中国人なみになるのでは、と恐ろしい気がします。
どういうわけか、親友に二人も娘が国際結婚して外国に住んでいる方がいて、しょっちゅう二人の、買い物、荷造りみてて大変だなあっておもってたんですが、自分が同じことしてます。
おふくさんは、旅行慣れしていらっしゃるから、スーツケース一つで颯爽と、空港を行かれるんでしょうが、今から、自分の姿想像するだけでげんなりです。
昔、総武線にはかつぎやさんていましたが、きっとあんな感じでしょうか。
友人とも話したんですが、娘可愛さの一心です。
帰りは少しすっきりしてこられるでしょう。